KENYATAKAO.comKENYATAKAO.comKENYATAKAO.com
  • Blog
  • @kenya.takao
  • Blog

Diary 2025.08.02 新着メール問い合わせはいらないほどにすぐにメッセージは届くのにね。


先日テレビの取材を受けた。先月も取材があったが、今回はアポなしの街ブラロケであった。その際に「過去の〇〇の写真を提供してほしい」と申し出があった。

自分としては何年ぶりだろうか、クローゼットの奥の箱のまた奥を突くようにしてアルバムを引っ張り出す。写真を出す上でこの人は断っておいた方がいいだろうなんて人には連絡をする。実は面倒だなと思っていたこの手間はどこか懐かしさを感じるきっかけとなる。

学生の頃はなんでもないことでもメールしていた。会話の延長線上、いや会話と同列でなんてことなくてもついメールをしてた。「そいえば昨日のMステに出てたレンジの新曲聴いた?」「明日の練習って西公園?」そんな性格だった自分をふと思い出した。

今では必要な飲みに誘ったり、あるいはSNSに投稿された近況にリアクションするためにメッセージを送る。何か口実がないと、あるいは彼/彼女が持ち得ている必要としている答えを求めないとわざわざメッセージしない。

今回聞いたことは実は答えはOKというだろうという前提で聞いている。必要性はほとんどなかった。でもこんなどうでもいいやり取りを久しぶりにできた、それにとても価値を感じるほどに年を重ねてこれたんだ。

コメントを発表する 返信をキャンセル